講習会のご案内
「登録潜函基幹技能者講習」について
令和7年度「登録潜函基幹技能者講習」を下記の通り実施いたします。
登録潜函基幹技能者は、建設キャリアップシステムの最上位レベル4に必要な資格要件の一つとなっており、職長の地位向上のための資格として認められています。
<受講資格>
本講習を受講する場合は、下記受講資格1と2の両方を満たす必要があります。
| 1. | 潜函工事に関し、10年以上の実務経験および3年以上の職長経験を有する者 | |||||
| 2. | 次のイとロに掲げる条件のいずれか一つを満たす者 | |||||
|
当協会では「登録潜函基幹技能者講習」の講義および試験を下記の通り開催いたします。
| 講習日程 | |
| [講 義] |
1日目 令和7年9月5日(金) 9:00~17:00 2日目 令和7年9月6日(土) 9:00~15:00 |
| [試 験] | 令和7年9月6日(金) 15:10~16:30 |
| [会 場] | 機械振興会館/港区芝公園3-5-8 |
| [定 員] | 30名 |
| [申込期間] | 令和7年6月2日(月)~7月31日(木) |
| [受 講 料] |
|
|||
| [申込方法] |
|
|||
| [申 込 書] |
|
|||
| [照 会 先] | 日本圧気技術協会 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-1 藤和ハイタウン新宿412号 TEL 03-3353-3634 FAX 03-3353-3635 E-mail akki-jimukyoku@mbr.nifty.com https://www.pneumatic.gr.jp/ |
試験問題および合否の判定基準
| 1. | 過去の試験問題 |
| 令和7年度試験問題と正答 令和6年度試験問題と正答 |
|
| 2. | 合否の判定基準 |
| 満点の6割以上を標準とする。 |
登録潜函基幹技能者講習事務規定
| 登録潜函基幹技能者講習事務規定(令和7年7月改定) |
潜函工事業における技能開発計画
| 潜函工事業における技能開発計画(令和7年7月改定) |
