講習会のご案内

「高圧室内作業主任者免許試験」受験準備講習会開催の御案内

令和5年度「高圧室内作業主任者免許試験」は下記の通り実施されます。
ニューマチックケーソン工事等の圧気工事に該当する事業所は労働安全衛生法により高圧室内作業主任者を選任することが義務付けられておりますので、有資格者を必要人数確保されていない事業所は受験されるよう御案内致します。また、受験資格は問われませんが、免許申請時に圧気工事の経験が2年以上必要となります。
なお、受験申請は各安全衛生技術センターへ郵送の場合は試験日の14日前まで、窓口持参の場合は試験日の2日前までの受付となっておりますので各自で申請をして下さい。

 

<高圧室内作業主任者免許試験 各センターの連絡先>

センター名称 試験日 住所 電話番号
北海道安全衛生技術センター 5月17日 〒061-1407 北海道恵庭市黄金北3-13 0123-34-1171
関東安全衛生技術センター 5月17日 〒290-0011 千葉県市原市能満2089 0436-75-1141
近畿安全衛生技術センター 5月17日 〒675-0007 兵庫県加古川市神野町西之山字迎野 079-438-8481
九州安全衛生技術センター 5月17日 〒839-0809 福岡県久留米市東合川5-9-3 0942-43-3381
東北安全衛生技術センター 11月16日 〒989-2427 宮城県岩沼市里の杠1-1-15 0223-23-3181
中部安全衛生技術センター 11月16日 〒477-0032 愛知県東海市加木屋町丑寅海戸51-5 0562-33-1161
中国四国安全衛生技術センター 11月16日 〒721-0955 広島県福山市新涯町2-29-36 084-954-4661

 

当協会では「高圧室内作業主任者免許試験」をサポートするために「受験準備講習会」を各地区の試験日程に合わせて下記の通り企画致しました。

東京地区 受験準備講習会
[講習日] 1日目 令和5年4月7日(金) 9:00~17:00
2日目 令和5年4月8日(土) 9:00~16:30
[会 場] 貸教室・貸会議室 内海 4F教室/東京都千代田区神田三崎町3-6-15
[定 員] 20名(最少履行人数5名)
[申込期間] 令和5年2月1日(水)~3月27日(月)

 

大阪地区 受験準備講習会
[講習日] 1日目 令和5年4月14日(金) 9:00~17:00
2日目 令和5年4月15日(土) 9:00~16:30
[会 場] エル・おおさか(大阪府立労働センター)/大阪市中央区北浜東3-14
[定 員] 20名(最少履行人数5名)
[申込期間] 令和5年2月1日(水)~3月27日(月)

 

名古屋地区 受験準備講習会
[講習日] 1日目 令和5年10月
2日目 令和5年10月
[会 場] 未定
[定 員] 20名(最少履行人数5名)
[申込期間] 未定

 

[受講料]

日本圧気技術協会会員  20,000円
一般   (上記以外)  25,000円

受講料には、テキスト、資料、問題集、試験の受験申請書、送料が含まれます。

[受講科目]

・圧気工法  ・送気及び排気
・高気圧障害 ・関係法令 

[申込方法]
別紙受講申込書をFAXで送信して下さい。
受講料は下記の銀行振込で御願い致します。

[振込先]みずほ銀行 神田駅前支店 普通口座 1639475
[口座名]日本圧気技術協会(ニホンアッキギジュツキョウカイ)

振込手数料はご負担ください。
受講申込書とお振込みを確認後、講習会開催日が近づきましたら、申込者連絡先に受講票等をお送りいたします。
申し込み後、受講者の変更は受付けますが受講料の返却は致しませんので予めご了承下さい。

[ダウンロード]

受講申込書 会員用

受講申込書 一般用

[照会先]
日本圧気技術協会
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-1 藤和ハイタウン新宿412号
TEL 03-3353-3634  FAX 03-3353-3635
http://www.pneumatic.gr.jp/